********義援金のお願い*********

【2011. 3月 23日】

 群馬県保険医協会では3月17日より、「東日本大震災の被災地への義援金のお願い」を
会員の皆さまにお願いしております。
4月13日現在、お寄せいただいた義援金は600万円を超えました。
ご送金に厚く御礼申し上げます。
この資金はすでに保団連の現地対策本部を通じて宮城、岩手、福島の被災診療所に見舞金として届ける作業が行われております。
引き続きご協力をよろしくお願い致します。
郵便振替用紙をご希望の方は協会TEL027-220-1125までご一報下さい。
--------------------------------
       「東日本大震災 義援金」へのご協力のお願い

平素より群馬県保険医協会の活動にご理解ご協力を賜り、感謝申し上げます。
ご存知の通り3月11日発生した東日本大震災は未曾有の被害をもたらし、福島の原子力発電所の事故も伴い深刻な状態が続いております。
亡くなられた方々、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。

群馬県保険医協会では3月18日より「東日本大震災義援金」の受付を緊急に開始しました。
皆様からお預かりする義援金は「全国保険医団体連合会(保団連)」を窓口とし現地へお送りさせていただきます。

すでに保団連では震災の経験をもつ兵庫、大阪の各協会から先遣隊を現地に送り、医薬品
はじめ援助の資金や物資の一部を届けておりますが、現地の状況は深刻のようです。

皆様からお預かり致します「東日本大震災義援金」は現地の協会と協力して被災者を励まし、被災地の医療の復旧回復を目的に活用致します。
主旨ご理解のうえ、同封の専用郵便振替用紙にてお近くの郵便局窓口にてお振込みいただきますようお願い申し上げます。

振替用紙に(一口1万円× 口)と記載がありますが、額面は空欄ですので、少額でも結構でございます。ご協力のほどよろしくお願い致します。

■郵便振替口座: 0360‐4‐11447  
■加 入者名: 群馬県保険医協会事務局
■通信欄: 2011年東日本大震災義援金
                     連絡先 群馬県保険医協会