2012年8月理事会だより

【2012. 9月 15日】

 8月8日(水)、午後7時20分から協会事務所。出席=柳川会長、太田、木村、小山、清水各副会長、秋山、石原、大国、小澤、亀山、小板橋、竹尾、長沼、半澤、深澤、本澤各理事。樋口和彦弁護士。
 議長=太田副会長。   

【主な協議事項】
〇共済制度関係
 休保請求一件を審査、給付可とした。
〇総務・組織関係
・新たに理事に就任された本澤龍生先生よりあいさつがあった。
・今年度の理事会役務分担(案)を確認した。
・9月9日(日)、保団連第四五回臨時大会は、小山、木村両副会長が出席する。
〇審査指導対策部
・樋口弁護士を交え、個別指導時の弁護士帯同について群馬協会の今後の対応について議論した。
〇研究部
・8月19日(日)開催の市民公開講座「タニタの社員食堂 若さを保つ栄養学」について、当日のタイムスケジュールと役割分担を確認した。
〇子供も大人も「100まで元気!」
・会場図が示された。会員からのボランティア応募状況が報告された。
〇広報部
・9月、10月号の紙面の内容について提案され、了承。

*理事会終了後、会場を移し、新理事歓迎会を行った。