▼事業・活動

保険医の生活と権利を守り、医療保険制度の改善をめざす運動を取り組んでいます。
写真は国保資格証問題で前橋市の国保年金課と懇談
診療研究会や新点数検討会の開催
医学医療の最新情報、診療報酬の情報、点数早見表などを迅速にお送りします。
写真は2006年3月の新点数検討会
  保険審査、個別指導、経営・税務に関する相談窓口を設けています。
住民・患者向け24時間健康テレホンを1996年から実施。
また上毛新聞社HPでraijin web 健康相談も行っています。

会員が自院患者向けに発行する「院内だより」の編集企画サービスを発行医院と共同で行っています。

写真展・撮影旅行・パソコン教室などの文化活動を実施しています。
全国の保険医協会が一体となった共済制度を実施しています。
(保険医年金・グループ生命保険)

●機関紙「群馬保険医新聞」(月1回刊)を発行しています。
●保団連発行「全国保険医新聞」(月3回発行)と
      「月刊保団連」(月1回発行)をお送りします。
●税務に対する相談窓口 …顧問税理士
●医療事故などの相談窓口
●労務管理についての相談窓口…顧問労務士

会費(月額)
医科開業医    4,000円
歯科開業医    3,500円
勤務医(医科歯科) 3,000円