2007年度6月理事会の報告

【2007. 9月 03日】

■6月の理事会 ————————————————————-

6月6日(水)午後7時から協会事務所

小板橋会長以下11人出席清水議長  電話健康相談(皮膚科・婦人科)

▼主な活動報告

5月11日(金)保険医年金普及員研修会、明治安田生命、共済部・石関。

5月11日(金)関東ブロック事務局長会議に出席、群馬が議長当番。

5月18日(金)歯科会、協会事務所、10人。デンタルアップ・大竹昇氏をゲストに迎え、納得がいかない返戻、査定、ローカルルール対策を検討。9月に同テーマで勉強会を開催することになった。

5月19日(土)保団連全国事務局長会議に出席。

5月24-25日、事務所移転。

5月27日(日)第七回撮影バス旅行、乗鞍高原、22人参加。

5月30日(水)保険医年金普及中間集約会議、事務所、各生保担当者。

5月31日(木)食生活を考える会、協会事務所、10人。小山理事を講師に「歯科の新しい習慣」を学ぶ。

▼主な協議項目

・共済部/休業保障給付審査2件を審査、承認。

・定期総会準備/議案、役員、予算等を検討、当日の役務を決める。

・保団連代議員会/6月23、24日に都市センターホテルで開催。木村、清水代議員と太田理事がオブザーバー参加することになった。

・ホームページ開設委員会/トップページのデザインを確認、6月20日に委員会を開き詳細を決定する。

・歯科会/6月14日の保団連「歯科医療危機打開国会内集会」に参加する。

・広報部/群馬保険医新聞7月号の検討。

・その他/日本イラク医療支援ネットワークの呼びかけに応え、理事有志によるイラク募金を「イブラヒム先生を日本へ」カンパとして送金する。

*理事会終了後、新事務所移転完了懇親会を「暖や」で開き、有志が参加した。