2008年1月理事会だより

【2008. 2月 19日】

 1月の理事会だより

1月10日(木)午後7時から開催。小板橋会長、木村、小山、清水、柳川副会長、今井、遠藤、大国、太田、武井、奈良理事が出席、小山議長。

【報告事項】
前回理事会以降の主な活動を担当役員が報告。

【協議事項】
共済部
  ・休業保障給付申請4件を審査、承認。
医療制度改善運動
  ・1月26、27日の保団連定期大会について出席確認、群馬からの発言内容を了承。
  ・歯科医療崩壊関連待合室ポスターの作成を了承。
  ・レセプトオンライン請求義務化に関する会員アンケートの経過報告。
  ・高崎市議会からの「陳情による意見書採択結果報告」を紹介。
研究部
  ・医療崩壊シンポジウム準備について協議。
  ・歯科の学術研究会、2月28日(木曜夜)に松本歯科大学王宝禮教授を招くことを承認。
審査対策部
  ・2008年度診療報酬改定対策、東京勉強会、群馬での点数検討会について協議。
   医科は3月25日(火曜夜)、歯科は23日(日曜午後)に点数検討会を開く。
ホームページ開設委員会
  ・歯科専用のリンクバナーを増設する。
歯科会
  ・12月例会の報告。
広報部
  ・保険医新聞2月号企画を提案、了承。  
 

■群馬保険医新聞 2008年2月号