ビスフォスフォネート系薬剤について特集

【2010. 10月 14日】

平成21年3月、歯科に特有な副作用があるビスフォスフォネート系薬剤に対し、歯科医師として、また群馬協会の歯科会として、どのように向き合って行けば良いかを検討するために、群馬協会の歯科会の中に「BP委員会」を立ち上げました。

これまでの主な活動として、①協会紙への関連記事の連載、②関連講演会への参加(5回)、③院内掲示用ポスターの作成、④BP説明用紙の作成、⑤抜歯に際しての説明書の作成 を行ってきました。今回、記事・院内ポスター・BP説明用紙・抜歯説明用紙に関してご案内します。

http://gunma-hoken-i.com/dental/tidings  ←歯科会だより(クリック)