第18回 歯科の体験アイデア発表交流会
今年度も群馬大学医学部 刀城会館にて、歯科衛生士・福祉施設スタッフを中心とした
「体験アイデア発表交流会」を開催いたします。
日時/2011年11月20日(日)9:00~12:40
場所/群馬大学医学部内 刀城会館 (前橋市昭和町3丁目39-22)
参加費/無料
第一部 体験アイデア発表
演題
・震災支援での口腔ケア 堀直子(地域食支援グループ ハッピーリーブス)
・福島からの避難者とともに 高橋佐知子 (利根歯科診療所)
・楽しく通える歯科診療所を目指して 金井未来(利根歯科診療所)
・効率良くメインテナンスを行う為に取り組んでいること 諏訪真実子 他1名(中島歯科医院)
・個々の食生活をチームで支える 小田良子(特別養護老人ホーム 明風園)
第二部 特別講演
「スケーリングとルートプレーニングの科学」と「メンテナンスの幻想と誤解」
~「スカンジナビアの臨床科学」~
講師:大野純一 先生 大野歯科医院(前橋市)
詳細は、こちらをご覧ください。
←クリック (案内資料・参加申込用紙)
参加をご希望される方は、こちらの用紙をFAX、またはお電話にてお申し込みください。
保育をご希望の方は、ご一報ください。
群馬県保険医協会
TEL:027-220-1125
FAX:027-220-1126