第7回 「医療安全の確保」講習会のご案内

【2013. 2月 01日】

 協会では、下記の通り「医療安全の確保」講習会を開催いたします。是非ご参加ください。
本講習会では医療法施行規則における、無床診療所の安全管理に係る職員研修の要件を
満たすことができます。また本講習会は、「歯科外来診療環境体制加算(外来環)」の
施設基準に係る研修の要件を、1度の参加で満たすこともできます。
医科歯科双方のご参加をお待ちしております。

【第7回 「医療安全の確保」講習会】
     日時/2013年2月28日(木) 夜7時~9時
     場所/県生涯学習センター 4F 第一研修室
                          (前橋市文京町2-20-22)

第一部
 「歯科医院の感染管理 ―リスクアセスメントと環境作り―」
   狩野 証夫先生(狩野歯科口腔外科医院 院長)

第二部
 「県立病院における医療安全対策の現状
                  -心臓血管センターの事例を中心に-」
    武藤 洋介氏(県病院局総務課 病院改革係
                                医療安全管理担当)
    稲葉 純子氏(県立心臓血管センター 医療安全管理室
                            ゼネラルリスクマネジャー)

第三部
 「偶発症に対する緊急時の対応:ガイドラインに則った心肺蘇生法」
    大嶋 清宏先生(群馬大学大学院 医学系研究科
                               臓器病態救急学教授)

      費用:ご入会いただいている医療機関の方は無料です。

 ※本講演会のお申し込みについては、会員の皆様に送付させていただきました
「案内ハガキ」、または下記データに記入後、当会にご返送ください。
FAXでのお申し込みも受け付けております。(協会FAX:027-220-1126)

 pdfmark.gif  →出席登録用紙

                        群馬県保険医協会
                   TEL:027-220-1125
                   FAX:027-220-1126