ご参加下さい。公開講演会
■医療制度「改革」と健康格差■
—人間の尊厳を守るために—
・5月25日(日)午後1時半~
・県生涯学習センター4F第一研修室
・講演 近藤克則先生(日本福祉大学教授)
後期高齢者医療制度 とんでもない やめてくれ・・・ 怒りの声が全国にまき起こっています。医療制度「改革」の下でわが国の医療制度はいま崩壊の危機に瀕しています。医療崩壊が進むにつれ、救える命、避けられる死も放置され、国民の健康は損なわれてゆきます。貧富の差が健康の格差に直結する社会、それは人間の尊厳の危機といえるでしょう。医療「改革」とはなにか、転換する道は・・・世界の医療福祉制度に学びつつ、今日の日本社会のあり方を検証します。 この公開講演会は、群馬県保険医協会がことしすすめてきたシンポジウム「ここまできた医療崩壊」の第三回目・基調講演としておこなわれるものです。どなたでも参加できます。お誘いあわせてご参加下さい。【参加無料】
参加申し込みは群馬県保険医協会事務局までTEL027-220-1125 FAX027-220-1126