協会では、下記の通り「医療安全の確保」講習会を開催いたします。是非ご参加ください。
本講習会では医療法施行規則における、無床診療所の安全管理に係る職員研修の要件を
満たすことができます。また本講習会は、「歯科外来診療環境体制加算(外来環)」の
施設基準に係る研修の要件を、1度の参加で満たすこともできます。
医科歯科双方のご参加をお待ちしております。
【第9回 「医療安全の確保」講習会】
日時/2014年2月20日(木) 夜7時~9時
場所/県生涯学習センター 4F 第一研修室
(前橋市文京町2-20-22)
第一部
「医療事故の分析と対応」
講師:永井 弥生先生(群馬大学医学部附属病院
医療安全管理部副部長)
第二部
「知っておきたい感染症対策」
講師:徳江 豊先生(群馬大学医学部附属病院
感染制御部 診療教授)
第三部
「偶発症に対する緊急時の対応」
講師:山田 一隆氏(日本光電工業株式会社
上信越支社 AED担当)
費用:ご入会いただいている医療機関の方は無料です。
※本講演会のお申し込みについては、会員の皆様に送付させていただきました
「案内ハガキ」、または下記データに記入後、当会にご返送ください。
FAXでのお申し込みも受け付けております。(協会FAX:027-220-1126)
群馬県保険医協会
TEL:027-220-1125
FAX:027-220-1126