協会では、下記の通り「医療安全の確保」講習会を開催いたします。
今回は、群馬大学医学部附属病院感染制御部の徳江豊氏をお招きして、群馬大学医学部
附属病院おける感染対策事例について学びたいと思います。(参加無料)
【第10回 「医療安全の確保」講習会】
●日時/2015年2月5日(木) 19:00~21:00
●場所/県生涯学習センター4F 第一研修室
演題:「病院感染対策 -肺炎球菌ワクチンを含めて-」
講師/徳江 豊先生
群馬大学医学部附属病院
感染制御部 部長 / 診療教授
【講師からひとこと】
群馬大学医学部附属病院は平成23年4月に第一種感染症指定医療機関の指定をうけて
いるため、現在はエボラ出血熱等の一類感染症疑い患者の対応が可能になるよう訓練を
行っている。
講演では群馬大学医学部附属病院で行っている病院感染対策の実例を提示し、感染対策の一環として行っている医療従事者のウイルス抗体価の測定やワクチン接種、さらには肺炎予防における肺炎球菌ワクチンの現状と今後について紹介する。
※本講演会のお申し込みについては、会員の皆様に送付させていただきます
「案内ハガキ」を当会にご返送ください。FAXでのお申し込みも受け付けております。
(協会FAX:027-220-1126)
群馬県保険医協会
TEL:027-220-1125
FAX:027-220-1126