12月6日(日) 歯科個別指導対策講習会のご案内

【2015. 10月 15日】

 協会では下記の通り「歯科個別指導対策講習会」を開催します。本講習会では、各種指導の選定基準や内容等の概要、個別指導時の指摘事項を基にした日常からの準備など、個別指導に選定された時のための対策について学んでいきます。ぜひご参加ください。

歯科個別指導対策講習会 ~ルールに沿ったカルテ記載を学ぼう~
    講師:石毛 清雄先生
          千葉県保険医協会 理事・保険部長
          全国保険医団体連合会 歯科社保審査対策部副部長

【講師からのひとこと】
 健康保険法等に基づく個別指導に選定された場合、「どのように対応すればよいのか」
「なぜ自分が対象になったのか」など、少なからず不安を覚えるものです。この学習会では、個別指導の目的と種類、選定方法、当日の持参物、結果通知の内容などの概要と、日常から注意すべき点や当日の留意点を解説します。あわせて実際のカルテ記載例を提示しながら、カルテ記載の留意事項を解説します。多数のご参加をお待ちしています。

 日時:2015年12月6日(日) 10:00~12:00
 会場:群馬県生涯学習センター 4F 第一研修室
                            (前橋市文京町2-20-22)

 参加費:会員無料

※本イベントへのお申し込みについては、県内歯科医院の皆様に送付させていただきました
  案内はがき、または下記パンフレット裏面に記入後、当会にご返送ください。
  FAXでのお申し込で受け付けております。(協会FAX:027-220-1126)

pdfmark.gif  ←歯科個別指導対策講習会 パンフレット(参加申し込み用紙)

◆入会いただいている先生のいらっしゃらない医療機関の方の参加には、群馬県保険医協会
 への入会が必要となります。お申込みの際には、改めて連絡をさせていただきます。