鶴谷会長、川越会長に表敬挨拶 (新旧会長)

【2009. 9月 11日】

kennisikaichou.jpg

 9月9日、会長交代の挨拶のため柳川会長と小板橋前会長とが県医師会長鶴谷嘉武先生を群馬メディカルセンターに訪ねました。

 鶴谷会長は挨拶に応え、今日の医療の窮状と先日の総選挙の結果について語り、医療界は長く苦しめられてきた。当然の選挙結果といえるだろう。平和憲法の維持、国民生活のセーフティネットの拡充などが当面の改善課題となるだろうと、ご自身の見解を語りました。協会の主張と重なる事が多く、話が弾みました。
 協会からは、保団連がまとめた来年度の診療報酬改定の要望や、患者向けパンフレットなどの資料を手渡し、今後も友好的にそれぞれの立場で医療改善にむけて努力する旨の抱負を述べました。
kensikaichou.JPG
 9月24日(木)には前橋市大友町の県歯科医師会館に川越文雄会長を訪ねました。
 挨拶に答え川越会長は、歯科分野でも女医会など女性歯科医師の活躍が目立っている。女性パワーの活躍を期待したいと挨拶。
 懇談では、先の総選挙の結果から、現在、焦眉の問題となっている公益法人化問題、また歯科診療報酬の改善、自主共済の制度保全などについて新政権の対応を見守りたい、と語りました。
協会の両代表から、この間の協会のとり組みを示す資料などが手渡され、今後もともそれぞれの立場で歯科医療の難局打開にむけて努力することが表明されました。