第33回保険医写真展が行われました
第33回保険医写真展が7月16日(水)~20日(日)の5日間にわたり、群馬県生涯学習センターの創作活動作品展示室で開催されました。
今年は「建築物」をテーマにした「課題部門」に22点、課題にとらわれず自由なテーマで撮影された「自由部門」に48点、加えて4月に催行した撮影旅行(場所:笠間つつじ公園、笠間稲荷神社、石切山脈)で撮影された「撮影旅行部門」に12点が出品されました。
3部門合わせて85点(賛助出品含む)の力作が美しく展示され、今年も会場を訪れた患者・県民を楽しませました。


この写真展に先立ち、6月19日(木)に協会事務所にて専門家と協会会長を交えた出品作品の審査会を行いました。
審査会では部門ごとに「奨励賞」を数点、出品作品全体の中から「会長賞」を1点選び、受賞作には講評も付け出品者の励みとしています。
受賞者は7月17日(木)に群馬県生涯学習センターで行われた、当協会の「第55回定期総会」内で表彰式を行いました。


第33回保険医写真展作品募集(終了)
日時:2025年7月16日(水)~20日(日)10:00~17:30(17日は18:00まで、最終日は14:00まで)
会場:群馬県生涯学習センター 1F創作活動作品展示室(前橋市文京町2-20-22)
作品募集期間は、5月1日(水)~6月6日(金)
●応募資格:群馬県内在住・在勤の保険医と家族・従業員
*保険医協会の会員でなくても上記資格を満たしていればご応募できます。
●応募規格:半切部門(半切、A3、A3ノビ)または四ツ切部門(四ツ切、ワイド四ツ切、A4)
●募集点数:100点
●出品数:課題部門「建築物」・自由部門合わせて一人4点まで
*バス旅行ご参加の方は撮影バス旅行部門1点を合わせて一人5点まで
(撮影バス旅行部門は四ツ切、ワイド四ツ切、A4からお選びください)
●出品料:無料
●額縁:指定額縁「フジカラーアルミ額縁A33」を各自ご用意ください。
過去事務局でご購入いただいたパネルはそのままお使いいただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
●送付先:〒371-0023 前橋市本町2-15-10 前橋フコク生命ビル8F 群馬県保険医協会
たくさんのご応募をお待ちしております。
写真展の作品応募・詳細は画像をクリックしてください。
※会員のみなさまには、全国保険医新聞3月5日号に写真展応募票を同封いたしました。
